7月末のコト。
いつも仕事を終え、帰宅した時にスマホのライトを照らしてプラ舟内に異常がないかチェックしてるのだけど、
その日もいつも通りライトを照らすと大きな水音が。。。
恐る恐るプラ舟内をライトで照らしながらチェックすると、8cm前後のヒキガエルが!(´Д`)
素手で掴む勇気はないので、ステンレスの火ばさみを持って、プラ舟内をガサるコト数分。
結構素早く移動して鉢の後ろや、石と石の隙間に入り込んだりするもんだから、
なかなか捕獲できず悪戦苦闘の末、よーやくヒキガエルをつまみ出し力任せに投げ捨てる(をぃ)。
しかし、メダカの数が激減している。プラ舟内には25匹前後はいたはずなのに10匹前後に。
半数以上がヒキガエルのお腹の中におさまったワケか(´д`)
気が付かなかっただけで2~3日常駐していたのだろうか。
ショックだ(´д`)
そもそもプラ舟ビオトープ設置時に、野良猫等の視界に入らないように、
プラ舟の下にブロックを置いて、40~50cmの高さを取ってるのに、
その高さをジャンプしてヒキガエルが入って来たのに驚く。
水のニオイ?水音?に誘われて来たのだろうか。。。
メダカは減ったけどミナミヌマエビはスゴイ勢いで増えてる気がする(´д`)
とりあえず今現在、プラ舟・火鉢・甕・プランターに分散してるメダカを一カ所に集めて(集めても30匹もいないかもだが)、
一杯産卵してもらおうかと思う。
あとプラ舟には金魚を入れようかと思案中(´д`)
それにしても寂しくなったね(´д`)
[embedyt] https://www.youtube.com/watch?v=EvoAJb2uBmo[/embedyt]
プラ舟ビオトープ作り①
https://yuruyuru49.wpblog.jp/purafune-biotope-making-1
プラ舟ビオトープ作り②
https://yuruyuru49.wpblog.jp/purafune-biotope-making-2
プラ舟ビオトープ作り③
https://yuruyuru49.wpblog.jp/purafune-biotope-making-3
コメント