プラ舟ビオトープ作り②

【3】メダカ・金魚・ビオトープ

プラ舟ビオトープ作り②

 

木製フレームに保護塗料を塗るところまで進めたけれど、

やはり木の隙間が気になる。

仕方ないので、シリコンシーラントで隙間を埋めることにする。

木製フレーム

この隙間が気になる。

木製フレーム

マスキングテープを貼ってシリコンシーラントを注入。

下手な工作のせいで余計な手間が増えるという典型例だね。

今回、水中ポンプを設置するので、

プラ舟に水中ポンプ用ホースを通すための穴をホールソーで開ける。

プラ舟にホースを通す穴を開ける

ホースのホール(´Д`)

オーバーフロー用の塩ビ管を水栓ソケットに差し込む。

後々、手を加える必要が生じる可能性もあるので、

今回は、水栓ソケットと塩ビ管を接着剤で接着せず、

ビニールテープで留めることに。

オーバーフロー

オーバーフロー用の塩ビ管

プランター3号から、メダカ、小赤(和金)等を一旦取り出し、

こちらもホールソーで穴を開け、水栓ソケットと塩ビ管を取り付け。

プランター3号

プランター3号に水栓ソケット

プランター3号

とりあえず置いてみた。

本日の作業これにて終了。

 

プラ舟ビオトープ作り③

コメント

タイトルとURLをコピーしました